




-
2024.11.29
-
2024.11.23
-
ウオーキングにご参加いただきありがとうございました!
こんにちは〜!!信くんだよ!11月23日(土)は「しあわせウオーク2024」に参加してくれてありがとう!!昨年に続き天気もとっても良く、雲一つない青空の下でイベントがスタートできてよかった!1年ぶりに会う人も、はじめての人ともたくさんふれあうことができて、とっても楽しかったよ!写真もたくさん撮ってもらえて嬉しかったなー。やっぱり毎年思うけど、イベント終了のアナウンスが流れる時「帰りたくないなー」って思っちゃうんだよ〜!また来年も絶対みんなでウオーキング楽しもうね!
それじゃ当日を振り返ってみよー!
朝の受付時の様子だよ!太陽の光がまぶし〜!
みんなを二人でお出迎え!この時写真もたくさん撮ってもらっちゃった
開会式がはじまるまでは、健康運動指導士による歩き方教室もやってたんだよ!
開会式!ボクはちょっとボヤけてるけど、ビシっと決めてるね!ふふふ
総勢247人でウオーキングオリジナル準備体操をしたよ!空気がおいしいから、心も体もリフレッシュ!
体が温まったところで、ウオーキングスタート〜!!
ながーい上り坂も一生懸命歩いたよ〜!
癒しの小径で記念写真。楽しそう〜!
どんな写真が撮れたんだろう??
ついにゴール!!!!
わーい!がんばったねー!!
抽選会も大盛り上がりだったよ!
豚汁も美味しかったよね〜!また食べたい…
最後、みんなで葉っぱのシールにメッセージを書いて、一つの大きなボードを完成させたよ!
その後は美味しいジェラートも食べたんだ〜!また食べたい…(2回目)ボードは厚生連健康管理センターの入り口に飾ってあるよ!ぜひ見に来てね!
「しあわせウオーク2024」はこれでおしまい!だけど、また来年のウオーキングが待ってるから、ぜひ参加してね!ボクは今日から体力づくりをはじめよーっと。年末年始はお餅も食べなきゃいけないしね!みんなも寒さに負けず、外で楽しい運動してみてね〜!
次に会えるのは、来年3月の「カラダいきいきフェスタ2025」かな…?またお知らせが出るからホームページをチェックしてみてね!
それじゃぁ、まったね〜!!!
健康寿命の延伸を考える上で、運動は欠かすことのできない大切な要素です。
そして運動の基本は「歩く」こと。
しあわせウオークは、JAがすすめる「JA健康寿命100歳プロジェクト」および
「がん検診受診率60%達成に向けた集中キャンペーン」の一環として行っています。
景色を見ながら、友人とおしゃべりしながら、健康寿命やがん検診について
少しだけ意識してゆっくり、のびのびと歩いてみましょう。
きっと体を動かすことの大切さに気づくはずです。
歩こう、元気に100歳まで!




ダウンロードできます

自由広場
当日のスタート&ゴールだよ!自然の中にある大きな広場で体を動かし、ウオーキングに備えよう!ゴールの後はここでおにぎりや豚汁を食べたり、追いかけっこしたり、ゆっくりすごせるよ〜!

武田の杜入り口
自由広場から千代田湖に向かう時は下り坂だけど、帰りはここから急な上り坂になるよ!ちょっと大変だけど、見上げた先には紅葉のアーチが広がっててとってもキレイ…!

駐車場展望広場
ウオーキングコースの約半分ほどの場所にある展望台!晴れた日は甲府盆地を一望できる絶景スポット!ウオーキングを忘れ、写真撮影に没頭してしまう人もいるとか…?



2022年
場 所:健康の森
※新型コロナウイルス感染症
拡大防止の為、開催中止
当日のご案内※随時更新いたします
1.
発熱や咳等、体調の悪い方は参加をお控えください。
2.
雨天の場合は開催を中止いたします。開催情報についてはホームページまたはお電話にてご確認ください。
3.
主催者は傷病・紛失・その他の事故に際し、応急処置や加入している保険での対応をのぞいて一切の責任を追いません。
万全の健康管理のもと、ご参加ください。
4.
「参加受付証」に記載されている方以外の参加はできませんので、ご注意ください。
5.
手荷物のお預かりはいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
6.
申し込み時に得た個人情報は、本大会以外に当センターが主催する催事の案内に使用することがあります。
7.
参加者の映像を含むイベントの記録をインターネットや広報誌等に掲載することがあります。
8.
当日は駐車場等での混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってお出かけください。
9.
ウオーキングコース内には急な上り坂や、道が悪い箇所がありますので、無理のない範囲でお申し込みをお願いします。
お申し込みいただいた方には11月中旬に"参加受付証"をお送りいたします。
当日は必ずご持参ください。

-
令和6年11月23日(土)
受付 午前9時00分~9時25分
スタート 午前9時50分
※雨天中止 -
250名(先着・要申込)
-
無料
-
山梨県立武田の杜保健休養林 「健康の森」自由広場
甲府市山宮町片山3371MAPで見る

