

炊飯器de米粉チーズケーキ

小麦粉アレルギーの方も食べられる♪ 濃厚低カロリーチーズケーキ決定版!


【1/8個分あたり】 | |
---|---|
エネルギー | 174kcal |
カルシウム | 30mg |
食塩相当量 | 0.2g |

8人分 |
|
---|---|
クリームチーズ | 200g |
無糖ヨーグルト | 60g |
卵 | 2個 |
米粉 | 25g |
砂糖 | 50g |
生クリーム | 50g |
レモン汁 | 大さじ1 |

-
ボウルを3つ用意し、1つ目のボウルにクリームチーズ、ヨーグルト、卵黄を混ぜる。
-
2つ目のボウルに卵白、砂糖を角が立つまで混ぜる。
-
3つ目のボウルに生クリーム入れ、角が立つまで泡立てる。
-
1~3を合わせて米粉、レモン汁を加えてさっくり混ぜて炊飯器に流し込む。(3合炊きの炊飯器がおすすめ)
-
通常通り炊飯し、炊き上がったらできあがり。
管理栄養士よりひと言!

管理栄養士田中
山梨地域糖尿病療養指導士
いつものチーズケーキに比べ生クリームは1/4量、バターは不使用。それでいて濃厚な低カロリーチーズケーキです!小麦粉の代わりに米粉を使うのでもっちりとした食感があり、小麦粉アレルギーの方も食べられます。糖質が抑えらえるので、血糖値が気になる方にもおすすめです。
オーブンがなくても、炊飯器があれば作れる簡単ヘルシースイーツはいかがでしょうか?
オーブンがなくても、炊飯器があれば作れる簡単ヘルシースイーツはいかがでしょうか?