
健康情報
Health information
今月のおすすめ♪
健康情報
-
質の良い睡眠をとるために♪
新年度も始まり、少しずつ新しい環境にも慣れてきている頃と思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? まだまだ新しい環境に緊張する日々で、なかなか眠れない方もいらっしゃると思います。そこ…
-
新生活は「プチ不調」に気をつけましょう。
すっかり春らしい暖かい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 春は、気候や環境の変化などにより緊張やストレスが生じ、心身のバランスが乱れやすくなる季節です。こうしたストレスによ…
-
腸内環境を整えよう!
皆さんこんにちは! 今回のテーマは「腸内環境」です。便秘が続くと肌荒れするという方はいらっしゃいませんか?腸は第2の脳と呼ばれるほど重要な臓器で、腸内環境が乱れるとさまざまな不調が出てきます。今回は、…
-
寒い冬こそ運動を!
皆さん、こんにちは。 まだまだ寒さが厳しい季節ですが、いかがお過ごしでしょうか。 冬は寒さのために運動不足になりやすく、また寒さを防御するため体には脂肪がつき、そんな体を厚着で隠して・・・冬はそんな悪…
-
寒い冬こそ「食中毒」にご注意を!
皆さんこんにちは!寒さも一段と増し、いよいよ冬本番を迎えます。冬はノロウィルスが流行する季節。そこで今回は、ノロウィルスをはじめとする食中毒の原因や予防法についてお伝えします! 食中毒…
-
年末年始に食べ過ぎ・飲み過ぎた方は「七草粥」でデトックスを…
あけましておめでとうございます。 皆様におかれましては、お健やかに初春をお迎えのことと存じます。 久しぶりに会った家族や親戚、友人、知人たちと楽しい時間を過ごし、食べ過ぎたり、飲み過ぎたりしてしまった…
-
「年末年始は楽しく!おいしく!健康に!」~食べ方・運動で体重管理を~…
最終更新日:2023年12月14日 ついにやってくる忘年会シーズン! お正月を過ぎて体重計に乗ると・・・知らない間に体重が増えていた! そんな経験はありませんか? 忘年会ではおいしいお…
-
「食欲の秋」におすすめ!おいしい秋野菜の見分け方…
夏の暑さもようやく和らぎ、秋の気配を感じる季節となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 秋といえば、食欲の秋!いも類をはじめとする様々な野菜が収穫期を迎え、食べ物がとても美味し…
-
美肌づくりは食事から~秋から始める美肌食~…
皆さんこんにちは! 残暑が続いていますが、いかがお過ごしですか? 今回は夏場に日焼けでダメージを受けた肌や、乾燥が気になる冬場に向けた、”秋から始める美肌を目指す食事のポイント̶…