
健康情報
Health information
ココロ×カラダ「つなげる、やさしさ。」
健康レシピ
ブロッコリーのカニあんかけ

栄養情報 (1人分)
エネルギー | 56kcal |
---|---|
ビタミンC | 60mg |
食物繊維 | 2.2g |
食塩相当量 | 0.7g |
管理栄養士よりひと言!
-
頂いたカニ缶がそのままになってしまうことはありませんか?カニは旨みがあって低カロリー!ゆで野菜にカニあんかけを掛けるだけで上品な副菜に。
ブロッコリーを茹でるときは歯ごたえが残るように少し硬めに茹でると、噛み応えもでて満腹感アップ!
さらにブロッコリーはビタミンCの含有量が多い野菜です。ビタミンCは抗酸化作用があり、またコラーゲン合成に必須のビタミンです。噛み応えもあってビタミンも豊富、ダイエットやアンチエイジングにはお勧めの食材です。 -
管理栄養士 Y.O.
アロマテラピーインストラクター
材料 (2人分)
ブロッコリー | 100g |
---|---|
カニ(缶詰) | 1缶 |
しょうがのみじん切り | 1g |
【A】 | |
水 | 200cc |
酒 | 大さじ1 |
鶏がらだし(顆粒) | 小さじ1/4 |
【B】 | |
片栗粉 | 小さじ2 |
水 | 大さじ1 |
作り方
-
カニは軟骨を除いてほぐす。
-
なべに【A】を合わせて煮立ててカニとしょうがを入れ、ひと煮たちさせる。【B】を混ぜて加え、とろみをつける。
-
ブロッコリーは小房に分けてゆで、湯を切る。
-
茹でたての温かいブロッコリーを皿に盛り、あんをかける。
- 新着健康レシピ
カニ缶を有効活用しましょう!
レシピを印刷