
健康情報
Health information
ココロ×カラダ「つなげる、やさしさ。」
健康レシピ
ローマ風カッチャトーラ

栄養情報 (1人分)
エネルギー | 262kcal |
---|---|
鉄 | 0.7mg |
ビタミンB12 | 0.8μg |
食塩相当量 | 1.1g |
管理栄養士よりひと言!
-
カッチャトーラは「猟師風」という意味。今回のレシピは猟師でも狩りの後に豪快に作る事ができるという鶏の煮込み料理です!ハーブの香りを活かしたシンプルな味付けが鶏肉の旨味を際立たせます。
また、酢は減塩だけでなく血糖値を下げる効果もある優秀な調味料です。 -
管理栄養士 A.H.
日本糖尿病療養指導士
材料 (2人分)
鶏もも肉(皮なし) | 120g |
---|---|
塩 | 1g |
黒こしょう | 適宜 |
小麦粉 | 大さじ1/2 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
フレッシュローズマリー | 1枝半位 |
フレッシュセージ | 3~4枚 |
にんにく | 1片 |
アンチョビ | 3枚 |
パセリ | 適宜 |
白ワイン | 1/2カップ |
白ワインビネガー | 大さじ1 |
オリーブ油 | 大さじ1/2 |
作り方
-
鶏もも肉は軽くたたき、内側のスジに切り目を入れて両面に塩こしょうし、全体に小麦粉をまぶして、余分な粉を落とす。
-
ローズマリー、セージ、にんにくはみじん切りにする。
-
アンチョビは包丁でたたきペースト状にしておく。
-
フライパンにオリーブ油をしき、1を中火で焼く。焼き色がついてきたら裏返し、ふたをして中火のまま火を通す。
-
鶏肉が焼けたら取り出し、そのフライパンに2を加え香りが出るまで、軽く炒める。
-
5にアンチョビ、白ワイン、白ワインビネガーを加えて煮詰め、半量位になったらオリーブ油を少しづつ加え、ソースを乳化する。
*フライパンの底にこびりついたうま味を溶かし込む(デグラッセ) -
皿に鶏肉と季節の野菜を盛り、ソースをかけ、みじん切りにしたパセリを散らす。
- 新着健康レシピ
鶏皮を除くことで飽和脂肪酸カット!
レシピを印刷