
健康情報
Health information
ココロ×カラダ「つなげる、やさしさ。」
健康レシピ
かじきのソテーごぼうソース

栄養情報 (1人分)
エネルギー | 206kcal |
---|---|
EPA | 0.08g |
DHA | 0.48g |
食塩相当量 | 1.6g |
管理栄養士よりひと言!
-
カジキは、「カジキマグロ」と呼ばれることがありますが、メカジキ科とマカジキ科に大別されており、マグロ(サバ科)とは別の魚です。見た目は上顎の先端が長く尖っているのが特徴です。生態がマグロと似ていることやマグロの代用として料理に使われることが多いので、「カジキマグロ」という俗称が用いられているようです。
切り身のメカジキは調理がしやすく、骨が苦手という方にも食べやすい魚です!是非食卓に取り入れてみて下さい。下記はこのレシピのエネルギーを運動で消費する目安です。ご覧ください♪
50キロ前後の体重の方・・ウォーキング27分、ジョギング14分
60キロ前後の体重の方・・ウォーキング22分、ジョギング11分 -
管理栄養士 M.O.
健康運動指導士
材料 (2人分)
かじき | 2切れ |
---|---|
こしょう | 適宜 |
糸みつば | 6g |
ごぼう | 50g |
にんじん | 30g |
小麦粉 | 6g |
サラダ油 | 小さじ1と1/2 |
【A】 | |
だし汁 | 1/2カップ |
みりん | 大さじ1/2 |
しょうゆ | 大さじ1/2 |
塩 | 小さじ1/4 |
【水溶き片栗粉】 | |
片栗粉 | 大さじ1/2 |
水 | 大さじ1 |
作り方
-
かじきはこしょうをふり、5分程おく。糸みつばは茎をみじん切りにし、葉はちぎる。
-
ごぼうとにんじんは皮をむき、食べやすい長さの千切りにする。
-
1のかじきの水気をふき、小麦粉をまぶす。フライパンにサラダ油を熱して中火で両面を色よく焼く。ふたをして弱火にし、中まで火を通す。
-
小鍋に【A】を合わせ、煮立てる。ごぼう、にんじんを入れ、中火でやわらかくなるまで煮る。仕上げに【水溶き片栗粉】を加え、とろみをつける。
-
3のかじきを器に盛り、4のソースをかけて糸みつばを散らす。
- 新着健康レシピ
魚が苦手な方にもおすすめです!
レシピを印刷