
健康情報
Health information
ココロ×カラダ「つなげる、やさしさ。」
健康レシピ
切り干し大根の混ぜご飯

栄養情報 (1人分)
エネルギー | 375kcal |
---|---|
食物繊維 | 4.7g |
食塩相当量 | 1.5g |
管理栄養士よりひと言!
-
切り干し大根は、カルシウムやビタミンB類以外に食物繊維も豊富で、コレステロールを体外に排出し動脈硬化予防や便秘改善効果もあります。さらに食物繊維は食後、胃腸の中で水分を吸収し膨らむ為、少量でも満腹感が得られ、ダイエットにも効果的!
他にも、保温作用により冷え性を予防する働きもあります。日本では昔から新鮮な野菜が出回らず、栄養不良に陥りがちな寒い時期によく食べられていました。色々な調理法で日々の食生活に積極的に取り入れていきたいですね。 -
管理栄養士 M.O.
ジュニア野菜ソムリエ
材料 (2人分)
ごはん | 200g |
---|---|
切り干し大根 | 30g |
さやいんげん | 3本 |
鶏もも肉 | 60g |
にんじん | 1/6本 |
しいたけ | 2枚 |
サラダ油 | 大さじ1 |
【A】 | |
だし汁 | 2/3カップ |
酒 | 大さじ1 |
しょうゆ | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
作り方
-
切り干し大根はぬるま湯で戻し、水気を絞って食べやすい長さに切る。にんじんは千切り、しいたけは薄切りにする。さやいんげんは軽く塩茹でし(分量外)、斜め切りにする。鶏もも肉は一口大に切る。
-
熱した鍋にサラダ油を敷き、鶏もも肉を炒める。そこに切り干し大根、にんじん、しいたけを加えて炒め、さらに【A】の調味料を加え、落とし蓋をして汁気がなくなるまで10分程煮る。
-
2にさやいんげんを加え煮立てる。
-
ボウルにごはんと軽く汁気を切った3を入れ、ざっくりと混ぜ合わせる。
- 新着健康レシピ
切り干し大根で腸活・脱メタボ!
レシピを印刷