
健康情報
Health information
ココロ×カラダ「つなげる、やさしさ。」
健康レシピ
トルティーヤのラップサンド

栄養情報 (1人分)
エネルギー | 354kcal |
---|---|
ビタミンD | 0.9mg |
ビタミンK | 18μg |
食塩相当量 | 1.6g |
管理栄養士よりひと言!
-
皆さんもよく知るメキシコ料理のトルティーヤは、実は料理名でないことをご存じでしたか?あくまでも、とうもろこし粉や小麦粉で作ったクレープ状の生地の部分を、トルティーヤと呼びます。このトルティーヤで肉や魚、野菜などの具材を巻くことにより、タコスやブリトーなど、料理が出来上がります。
今回は中に巻く食材を2種類ご用意いたしました。ワックスペーパーに包むことにより、お花見やピクニックで手を汚さずに食べることができます。お好みの具材で簡単トルティーヤを作って、外に出かけてみるのはいかがでしょうか♪
-
管理栄養士 M.I.
材料 (2人分)
【生地】 | |
---|---|
小麦粉 | 100g |
強力粉 | 10g |
塩 | 小さじ1/2 |
水 | 300ml |
オリーブ油 | 大さじ1 |
【具材2種 野菜・アボカドサーモンチーズ】 | |
〇野菜のトルティーヤ | |
ごぼう | 10g |
蓮根 | 10g |
人参 | 5g |
マヨネーズ | 大さじ1 |
白すりごま | 小さじ1/2 |
紫キャベツ | 5g |
レタス | 10g |
塩 | 0.2g |
黒こしょう | 少々 |
〇アボカドサーモンチーズのトルティーヤ | |
アボカド | 5g |
サーモン | 5g |
紫キャベツ | 5g |
レタス | 10g |
塩 | 0.2g |
黒こしょう | 少々 |
作り方
-
【生地を作る 1~5】
-
生地の材料をすべてよく混ぜ合わせる。
-
テフロン加工のフライパンを熱し、2の生地をお玉1杯分薄くのばす。
-
中火にし、表面に火が通ってきたら3の生地を裏返して強火で一気に焼き上げる。
-
焼き上がったら乾いた布に包んでおく。またはラップで乾かないようにする。
-
【巻く具材の準備 6~8】
-
〇野菜のトルティーヤ
ごぼう、蓮根、人参は皮をむいて5cm幅に切り、千切りにし軽く茹でて水気を切る。マヨネーズ、白すりごま、塩、こしょうで和えておく。
-
〇アボカドサーモンチーズのトルティーヤ
アボカドは皮をむき種を除く。縦1cm幅に切る。クリームチーズも同様の長さに切る。
-
【具材を巻く 9~12】
-
紫キャベツを洗い、千切りにする。レタスは水で洗い、水気をペーパーでふきとり、一口サイズにちぎる。
-
トルティーヤにレタスをしき、紫キャベツ、それぞれの具材をのせ、前、横、後と包んでいく。
-
ワックスペーパーに包み端をとめてしばらく休ませる。
- 新着健康レシピ
お花見におすすめ!
レシピを印刷