健康情報
Health information
ココロ×カラダ「つなげる、やさしさ。」
健康レシピ
菜の花と桜えびのわさび酢和え
栄養情報 (1人分)
エネルギー | 15kcal |
---|---|
ビタミンC | 27mg |
食塩相当量 | 0.6g |
管理栄養士よりひと言!
-
色鮮やかな黄色い花を咲かせる菜の花には、骨を健康に保つ働きのあるカルシウムや、美肌効果のあるビタミンCが豊富に含まれます。ビタミンCは水溶性で水に溶け出すため、流出を少なくするために、加熱時間は短めにサッと茹でてください。また、酸味(お酢)や香辛料(わさび)を活用することで、醤油の量が少なくても物足りなさを感じず、無理なく減塩することができます。見た目が桜色で春に獲れるといった由来から名付けられた桜えびも使用し、春を感じることのできる一品です♪
-
管理栄養士 W.M.
材料 (2人分)
菜の花 | 40g |
---|---|
桜えび | 大さじ1(2g) |
醤油 | 小さじ1 |
わさび | 小さじ1/3(2g) |
酢 | 小さじ1 |
作り方
-
鍋に湯を沸かし、菜の花をサッと茹でる(約1分)。
茹でた後は水にさらし、冷えたら水気を絞り、食べやすい大きさに切る。
-
ボウルに1と桜えびと調味料を入れ、和える。
- 新着健康レシピ
春の訪れを感じる1品♪
レシピを印刷