山梨県厚生連健康管理センター
山梨県厚生連健康管理センター
山梨県厚生連健康管理センター

健康情報

Health information

ココロ×カラダ「つなげる、やさしさ。」
健康レシピ

豊富なβカロテンで風邪予防!

レシピを印刷

人参の塩麹炒め

人参の塩麹炒め

栄養情報 (1人分)

エネルギー 49kcal
カリウム 180mg
食物繊維 1.7g
食塩相当量 0.7g

管理栄養士よりひと言!

  • にんじんはβカロテンが豊富なため、風邪予防に効果的です。βカロテンは、油を使って調理すると吸収率がアップするので、きんぴらやグラッセなどもおすすめです。今回のレシピは、塩麹で炒めることでにんじんの甘味が増し、にんじんの香りが苦手な方にも食べやすいレシピとなっています。

  • H.A.

    管理栄養士 H.A.

材料 (2人分)

人参 120g
オリーブ油 小さじ1
塩麹 小さじ2
あらびき 適量

作り方

  1. 人参は皮をむき、ピーラーで長細く麺状にスライスする。

  2. フライパンにオリーブ油を加え、人参を炒める。

  3. 火が通ったら塩麹を加えて、黒胡椒で味をととのえる。

管理栄養士
考案

1食 500kcal メニュー

500kcalは、1日通して座って生活することが多い女性の1食分の目安量。
体重を減らしたい方は、まずは昼食・夕食のうちどちらか1食分を500kcalにしてみましょう。

なぜ一食500kcalなの?

このレシピとおすすめの組み合わせ

  • 皮なし☆シュウマイ

  • 主 菜

    皮なし☆シュウマイ

    145kcal

  • 簡単☆長いもポタージュ

  • 副 菜

    簡単☆長いもポタージュ

    131kcal

合計

エネルギー 481kcal
食塩相当量 2.6g

※栄養情報は1人分のエネルギーと食塩相当量です。

※献立は昼食や夕食を想定し作成しています。

※ごはん(白飯)量は茶碗1杯100gと女性の適量に合わせています。
性別や年齢、身体活動量により調節してください。

【適量 女性:100〜150g 男性:150〜200g】

topへ戻る

山梨県厚生連健康管理センター

人間ドックWEBサービス

山梨県厚生連健康管理センター

アプリを使う

山梨県厚生連健康管理センター

ホーム

山梨県厚生連健康管理センター

ドックガイド

山梨県厚生連健康管理センター

外来情報

山梨県厚生連健康管理センター

健康情報

山梨県厚生連健康管理センター

クーポン