令和2年4月採用 募集要項(保健師)
募集職種 |
---|
保健師(正職員) |
採用人数 |
3~4名 |
職務内容 |
人間ドック・施設内健診・巡回健診・外来診療等に関する業務 (主に保健指導、健康教育活動に従事します。) |
勤務時間 |
月曜日~金曜日 (①7:45~16:15 ②8:00~16:30 ③8:30~17:00) (休憩60分・就業時間7.5時間) 早朝・休日勤務あり ※業務によっては変則勤務をする場合があります。 ※夜勤はありません。 |
休日/休暇 |
【休日】 週休2日(土・日)、祝日、祭日 ※業務によっては変則勤務をする場合があります。 【休暇】 年次有給休暇、年末年始、夏季休暇、慶弔特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇・介護休暇、永年勤続特別休暇 |
待遇 |
当会規定による 昇給/年1回 賞与/年2回 交通費支給 ※別途 残業手当・技術手当・家族手当・役職手当・早朝手当等あり |
社会保険等 |
健康保険、厚生年金保険、労働保険(雇用・労災) |
福利厚生 |
退職年金制度、慶弔見舞金、定期健康診断・人間ドック他 |
応募資格 |
○ 保健師の資格を有する方、または取得見込みの方(新卒予定者)で山梨県在住または住居可能な方 ○ 長期勤続によるキャリア形成のため、35歳くらいまでの方 |
応募方法 |
「山梨県厚生農業協同組合連合会採用試験受験願書〔様式2〕」に必要事項を記入し、応募書類と共に総務部総務課人事担当に郵送または持参して下さい。。 ※受験願書はこちらから。 【添付書類】 <有資格者> 1.履歴書(写真貼付) 2.職務経歴書 3.卒業証明書 4.免許の写し ※写真は3カ月以内に撮影したもの <取得見込み者> 1.履歴書(写真貼付) 2.成績証明書 3.卒業見込み証明書 ※写真は3カ月以内に撮影したもの |
応募締切 |
令和元年12月下旬 ※申込者多数の場合、締切前に募集を終了することがありますのでご注意ください。 (その際は掲載終了日までの消印を有効といたします。) |
選考方法 |
書類選考・小論文・面接 ※令和2年1月 |
お問い合わせ先 |
〒400-0035 甲府市飯田1-1-26 山梨県厚生農業協同組合連合会 (山梨県厚生連健康管理センター) 総務部 総務課 TEL:055-223-3630 |
募集職種 | 保健師(正職員) |
---|---|
募集人数 | 3~4名 |
職務内容 | 人間ドック・施設内健診・巡回健診・外来診療等に関する業務 (主に保健指導、健康教育活動に従事します。) |
勤務時間 | 月曜日~金曜日 (①7:45~16:15 ②8:00~16:30 ③8:30~17:00) (休憩60分・就業時間7.5時間) 早朝・休日勤務あり ※業務によっては変則勤務をする場合があります。 ※夜勤はありません。 |
休日/休暇 | 【休日】 週休2日(土・日)、祝日、祭日 ※業務によっては変則勤務をする場合があります。 【休暇】 年次有給休暇、年末年始、夏季休暇、慶弔特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇・介護休暇、永年勤続特別休暇 |
待遇 | 当会規定による 昇給/年1回 賞与/年2回 交通費支給 ※別途 残業手当・技術手当・家族手当・役職手当・早朝手当等あり |
社会保険等 | 健康保険、厚生年金保険、労働保険(雇用・労災) |
福利厚生 | 退職年金制度、慶弔見舞金、定期健康診断・人間ドック他 |
応募資格 | ○ 保健師の資格を有する方、または取得見込みの方(新卒予定者)で 山梨県在住または居住可能な方 ○ 長期勤続によるキャリア形成のため、35歳くらいまでの方 |
応募方法 | 「山梨県厚生農業協同組合連合会採用試験受験願書〔様式2〕」に必要事項を記入し、応募書類と共に総務部総務課人事担当に郵送または持参してください。 ※受験願書はこちらからダウンロードしてください。 【添付書類】 <有資格者> 1.履歴書(写真貼付) 2.職務経歴書 3.卒業証明書 4.免許の写し ※写真は3カ月以内に撮影したもの <取得見込み者> 1.履歴書(写真貼付) 2.成績証明書 3.卒業見込み証明書 ※写真は3カ月以内に撮影したもの |
応募締切 | 令和元年12月下旬 ※申込者多数の場合、締切前に募集を終了することがありますのでご注意ください。 (その際は掲載終了日までの消印を有効といたします。) |
選考方法 | 書類選考・小論文・面接 ※令和2年1月 |
お問い合わせ先 | 〒400-0035 甲府市飯田1-1-26 山梨県厚生農業協同組合連合会 (山梨県厚生連健康管理センター) 総務部 総務課 TEL:055-223-3630 |
採用情報関連ページ
メールでのお問い合わせはこちら