
健康情報
Health information
# 運動・身体活動
-
運動の秋!ウォーキングから始めて見ませんか?…
木々の葉も色づき、秋の深まりを感じる季節となりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。秋風が心地よいこの季節は、運動にとても適した季節です。しかし、いきなり運動を始めようと思っても、何から始めたら良…
-
呼吸を意識したストレッチで体の不調を整えよう…
春風の心地いい季節となりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 新年度が始まり、新たな生活での緊張や生活リズムの変化によって体が疲れる、怠い、眠れないなどの体の不調を感じることは…
-
伸びて、スッキリ!ストレッチポール体操~ストレッチポールで体をほぐそう~…
皆さんこんにちは。 春らしい陽ざしを感じるこの頃、皆様いかがお過ごしですか? 暖かくなると体を動かして運動不足を解消したいという方もいると思います。 硬くなった体で肩こりや…
-
自宅で出来るコアリセット~ストレッチポールで体を整えよう~…
みなさん、こんにちは。 いよいよ本格的な夏の到来です。皆様いかがお過ごしでしょうか。 冷房の効いた部屋でデスクワークやスマホ操作などで、同じ姿勢のまま長時間過ごす事が増えていませんか? …
-
秋こそウォーキングの季節!~ウォーキングのポイントについて~…
残暑も和らぎ、過ごしやすい気温となりました。夏バテで低下した体力回復のために、あるいは「食欲の秋」になって食べすぎによるカロリーオーバーを防ぐための運動に適した季節です。 新たにカラダを…
-
寒い冬こそ運動を!
皆さん、こんにちは。 まだまだ寒さが厳しい季節ですが、いかがお過ごしでしょうか。 冬は寒さのために運動不足になりやすく、また寒さを防御するため体には脂肪がつき、そんな体を厚着で隠して・・・冬はそんな悪…
-
寒い冬こそ「食中毒」にご注意を!
皆さんこんにちは!寒さも一段と増し、いよいよ冬本番を迎えます。冬はノロウィルスが流行する季節。そこで今回は、ノロウィルスをはじめとする食中毒の原因や予防法についてお伝えします! 食中毒…
-
ウォーキングでいきいき、長生きをしよう!
今年もいよいよ紅葉の季節に移り変わり、ウォーキングや、ハイキングなどが心地よく行える時期となりました。 みなさんは、1日どのくらい歩いていますか。健康の指針の1つ「健康日…