山梨県厚生連健康管理センター
山梨県厚生連健康管理センター
山梨県厚生連健康管理センター

活動記録

 

この度JAグループ山梨では、令和6年1月1日に発生した能登半島地震被災地への支援の一環として、現地に南部茶2,400本と桃ジュース3,000本をお届けしました。これは石川県災害対策本部から「水分や甘い物を」との支援要請を受け、長期化する避難生活に少しでもお役立ていただければとの思いから実施したものです。

 

 

 

1月24日(水)、甲府市飯田のJA会館前において各連合会の代表者が出席して出発式が行われ、JAグループ山梨5連会長である中澤昭会長から、現地の状況の説明とともに、支援物資を搬送するドライバー2名への激励のことばが贈られました。

 

本来であれば今回の5倍の量を準備していましたが、被災地では支援物資の保管場所が充分に確保できていないことから、量を制限しての支援となりました。しかし本来必要とされている物資の量にはまだまだ及びません。復興にはまだまだ長い時間がかかることと思いますが、これからもJAグループ山梨ではできる限りの支援を続けていきたいと思います。

 

この度の地震で被害を受けられた皆さまには、謹んでお見舞いを申しあげます。

topへ戻る

山梨県厚生連健康管理センター

人間ドックWEBサービス

山梨県厚生連健康管理センター

アプリを使う

山梨県厚生連健康管理センター

ホーム

山梨県厚生連健康管理センター

ドックガイド

山梨県厚生連健康管理センター

外来情報

山梨県厚生連健康管理センター

健康情報

山梨県厚生連健康管理センター

館内ツアー