山梨県厚生連健康管理センターでは毎年冬期に、社会保険加入事業所様向けの健康診断を行っています。
この健診は、年度内に受診がお済みでない方々を対象に、県内各所を会場として実施しているものです。会場や日程などは毎年検討のうえ決定していますが、今年度は県内11ヵ所で、12月から3月にかけ計20日間の実施を予定しています。
このうち、今年度は新たな会場として昭和町の「イオンモール甲府昭和」で健診を実施しました。普段の買い物や外出先として利用する機会の多い場所のため、会場の知名度は高く、多くの方々にお越しいただきました。
令和6年度社会保険加入事業所様向けの健康診断のご案内はコチラ
プレコン健診も同時実施しました
今年度から、山梨県プレコンセプションケア推進事業としてプレコン健診も実施いたしました。こちらは、社会保険加入事業所様向けの健康診断にお申し込みいただいた方の中で、当日プレコン健診の対象年齢の方にご案内をさせていただきました。
「プレコンセプションケア」とは
若いうちから男女ともに将来の妊娠等も意識し、自分の心身の健康管理を行うことを指す言葉です。コンセプションが「受胎・妊娠」という意味のため、一見妊娠のためだけの健康管理のようにとらえられがちですが、広い意味では、若いうちから自分の身体を大切に考え、正しい知識を身につけたり必要な健診を受けておくことでもっと健康になり、Well-beingの実現につながるといった考え方を示す言葉でもあります。
自分やパートナー、家族の健康と同時に、次世代を担う子供の健康にも繋がるとして近年注目されています。
当センターの記事