当センターでは食と農と健康を融合させた取り組みの一環として、人間ドックの昼食時に県産野菜のジェラートを提供しています。
7月から提供しているのは、「しそ」と「とうもろこし」の2種類のジェラートです。
野菜はどちらもJA山梨みらいの管内で栽培されたものを使用しており、素材を生かしたジェラートとなっています。
しそ(大葉)
しそは、栄養価の高い野菜でビタミンとミネラルが豊富に含まれています。なかでも、カルシウム・βカロテン・ビタミンB₂の多さは野菜の中でもトップクラスです。免疫力アップや貧血予防・疲労回復に役立つといわれています。
食べた瞬間にしその葉の爽やかさが口いっぱいに広がります。さっぱりとした味わいで暑い夏にはピッタリなジェラートです。
細かく刻まれたしそが入っているため、よりしその味を強く感じることができます。
とうもろこし
とうもろこしには、整腸作用効果のある食物繊維や抗酸化作用のあるビタミンEなど、多くの栄養素を含んでおり、貧血予防やむくみ防止、便秘解消などに役立ちます。
とうもろこしの甘みがたっぷりと詰まったジェラートです。
とうもろこし本来の甘さと富士山プレミアム牛乳が合わさることにより、さらに濃厚な味わいとなっています。
甘いとうもろこしのジェラートを食べた後にさっぱりとしたしそのジェラートを食べるのがおすすめです!
人間ドックにお越しの際は、ぜひ、自慢のジェラートをお楽しみください!