山梨県厚生連健康管理センター
山梨県厚生連健康管理センター
山梨県厚生連健康管理センター

健康情報

Health information

アロマde
ココロ・からだ・ケア

アロマテラピーで使用する精油は、100%植物からの香りの抽出液です。

植物には本来、自身を守る為の機能として、香りで虫を寄せ付けないようにする力があります(反対に、受粉の助けとなるよう、虫を引き寄せる香りもあります)。
この香りは、ヒトにとってはよい香りと感じるものも多く、アロマテラピーでも活用されています。

虫除けに役立つ精油(蚊)

●レモンユーカリ(ユーカリ・シトリオドラ)・・・昆虫忌避作用、防虫作用 。
●シトロネラ・・・昆虫忌避作用のほか、抗菌・抗ウイルス作用。
●レモングラス・・・強いレモン様の香り。動物忌避剤としても活用できる。
●ゼラニウム・・・ほのかにローズ様の香り。神経バランスを整える。

 

ゼラニウム

*植物の香り成分により効果が期待できます。必ず、合成香料ではない天然の精油(エッセンシャルオイル)を選びましょう。

*ティッシュに数滴垂らし、足元に置いておくと、香りが揮発し周囲に効果が得られます。

 

ディフューザー

 

お休み前の寝室に、アロマランプで香りを焚くのはいかがですか?
寝室でのお勧めはゼラニウムです。
ゼラニウムにはリラックス作用もあり、虫除けとダブルの効果で安眠の手助けをしてくれます。

 

市販の虫除け剤が苦手な方は、アロマで虫除けも是非お試しください♪

topへ戻る

山梨県厚生連健康管理センター

人間ドックWEBサービス

山梨県厚生連健康管理センター

アプリを使う

山梨県厚生連健康管理センター

ホーム

山梨県厚生連健康管理センター

ドックガイド

山梨県厚生連健康管理センター

外来情報

山梨県厚生連健康管理センター

健康情報

山梨県厚生連健康管理センター

館内ツアー