山梨県厚生連健康管理センター
山梨県厚生連健康管理センター
山梨県厚生連健康管理センター

健康情報

Health information

ココロ×カラダ「つなげる、やさしさ。」
健康レシピ

油なしのプルプルドレッシング!玉ねぎを加え生活習慣病予防に★

レシピを印刷

玉ねぎのカクテルドレッシングのサラダ

栄養情報 (1人分)

エネルギー 44kcal
カリウム 389mg
食塩相当量 0.8g

管理栄養士よりひと言!

  • 夏におすすめ!冷んやりドレッシングです。
    食べる直前に野菜にかけると冷たく美味しく召し上がれます。また熱や水に弱い硫化アリル(玉ねぎに含まれる)は、生食で補給することで栄養素をまるごと摂取できます。

     

    *おすすめの食べ合わせ
    玉ねぎは酢と一緒に食べることで血栓予防の効果が更にUP!玉ねぎの硫化アリルと酢のクエン酸が血液サラサラの相乗効果に★ 血管を若く保つことで糖尿病や高血圧など生活習慣病予防になります。

  • H.A.

    管理栄養士 H.A.

材料 (4人分)

粉ゼラチン 1袋
大さじ3
大さじ3
小さじ1/2
砂糖 小さじ3
玉ねぎのみじん切り
(すりおろしでもOK)
30g
黒こしょう 少々
レタス
水菜
きゅうり
トマト
などお好みの野菜
150g

作り方

  1. 粉ゼラチンは分量の水でふやかしておく。

  2. を鍋又は電子レンジで温めて溶かし、残りの材料全てと混ぜ冷蔵庫で冷やす。

  3. 固まったらフォークで砕き、好みの野菜にかける。

管理栄養士
考案

1食 500kcal メニュー

500kcalは、1日通して座って生活することが多い女性の1食分の目安量。
体重を減らしたい方は、昼食・夕食のうちどちらか1食分を500kcalにしてみましょう。
また、エネルギーだけではなく、栄養バランスも考慮したメニューがおすすめです。

栄養バランスのよい食事とは?

エネルギー量の調整だけでなく、私たちの体に必要な栄養素を揃えることも大切です。
「主食・主菜・副菜・乳製品・果物」が揃うとバランスが自然と整います。

山梨県厚生連健康管理センター

主食

ごはん・パン・麺類

山梨県厚生連健康管理センター

主菜

肉・魚・卵
大豆製品・乳製品

山梨県厚生連健康管理センター

副菜

野菜・きのこ・海藻類

栄養バランスのよい食事について
もっと詳しく

このレシピとおすすめの組み合わせ

  • 副 菜

    玉ねぎのカクテルドレッシングのサラダ

    44kcal

  • 炊飯器deハニーローストチキン

  • 主 菜

    炊飯器deハニーローストチキン

    172kcal

  • 簡単☆長いもポタージュ

  • 副 菜

    簡単☆長いもポタージュ

    131kcal

合計

エネルギー 503kcal
食塩相当量 2.7g

※栄養情報は1人分のエネルギーと食塩相当量です。

※献立は昼食や夕食を想定し作成しています。

※ごはん(白飯)量は茶碗1杯100gと女性の適量に合わせています。
性別や年齢、身体活動量により調節してください。

【適量 女性:100〜150g 男性:150〜200g】

topへ戻る

山梨県厚生連健康管理センター

人間ドックWEBサービス

山梨県厚生連健康管理センター

アプリを使う

山梨県厚生連健康管理センター

ホーム

山梨県厚生連健康管理センター

ドックガイド

山梨県厚生連健康管理センター

外来情報

山梨県厚生連健康管理センター

健康情報

山梨県厚生連健康管理センター

館内ツアー