山梨県厚生連健康管理センター
山梨県厚生連健康管理センター
山梨県厚生連健康管理センター

健康情報

Health information

アロマde
ココロ・からだ・ケア

最終更新日:2024年2月26日

アロマ 花粉 花粉症 鼻詰まり 対策 予防

いまや日本人の4人に1人が花粉症と言われています。つらい症状に悩み、春なのに気分が憂鬱という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、アロマテラピーを取り入れた花粉症対策をご紹介します。

花粉症対策には心身のリラックスを!

アロマ 花粉 花粉症 鼻詰まり 対策 予防

少しの花粉でも、疲労やストレスが多いと、アレルギー症状が強く現れると感じる方が多いようです。花粉症対策には花粉を取り込まないことが第一ですが、心身をリラックスすることも重要です。

マスクに香りをプラス!

アロマ 花粉 花粉症 鼻詰まり 対策 予防

マスクに1滴、精油をたらします。刺激が強い香りは、爪楊枝に少量取って付ける程度から試してみてください。

※付ける場所は、精油が直接肌に触れない位置にしましょう。

*花粉症の方におすすめアロマ*

~リラックス、ストレス緩和に~
ラベンダーベルガモットなど(ただし、自分が「いい香り!」と思う香りでOKです。)

アロマ 花粉 花粉症 鼻詰まり 対策 予防

 

~鼻水、痰の軽減に~

ユーカリ・・・「1,8-シネオール」が高濃度に含まれ、去痰・殺菌・消炎・鎮痛作用に優れています。清涼感のある香りで意識をクリアにし、集中力を高めます。

ペパーミント・・・「メントール」が特徴成分で、鼻づまりの改善に役立ちます。ボーっとしてしまうときや眠気の解消にもおすすめです。

アロマ 花粉 花粉症 鼻詰まり 対策 予防

 

花粉症関連健康情報

自分で出来る、花粉症対策!

季節の変わり目にご注意を!~春の体調不良の予防と対策~

 

 

topへ戻る

山梨県厚生連健康管理センター

人間ドックWEBサービス

山梨県厚生連健康管理センター

アプリを使う

山梨県厚生連健康管理センター

ホーム

山梨県厚生連健康管理センター

ドックガイド

山梨県厚生連健康管理センター

外来情報

山梨県厚生連健康管理センター

健康情報

山梨県厚生連健康管理センター

館内ツアー