山梨県厚生連健康管理センター
山梨県厚生連健康管理センター
山梨県厚生連健康管理センター

健康情報

Health information

ココロ×カラダ「つなげる、やさしさ。」
健康レシピ

心温まる冬野菜スープ

レシピを印刷

白菜の豆乳スープ

栄養情報 (-1人分)

エネルギー 97kcal
カリウム 326mg
食塩相当量 0.9g

管理栄養士よりひと言!

  • 冬の寒さに耐えて育つ野菜は、甘みが強いことが特徴です。冬に旬を迎える代表的な野菜に白菜、大根、ブロッコリー、かぶなどがありますが今回は鍋料理や漬物、炒め物にと大活躍な白菜が主役のスープをご紹介します。白菜は抗酸化作用により免疫力を上げてくれる”ビタミンC”や、高血圧予防やむくみ改善に役立つ”カリウム”を多く含んでいます。スープにして煮込むことで栄養素を余すことなく摂取することができ、体の芯から温まります。寒い日におすすめな一品です♪

  • K.S.

    管理栄養士 K.S.

材料 (2人分)

白菜 100g
ベーコン 20g
100㏄
顆粒コンソメ 小さじ1
無調整豆乳 200㏄
粗挽きこしょう 適宜

作り方

  1. 白菜は3cm幅のざく切りにし、ベーコンは1cm幅に切る。

  2. 鍋を中火で熱しベーコンを炒め、白菜と水、コンソメを加え煮込む。

  3. 白菜が柔らかくなったら、無調整豆乳を加え中火で加熱し沸騰直前まで温める。(豆乳を沸騰させると分離するため注意)

  4. 器に盛りつけお好みでこしょうを振りかけ完成。

管理栄養士
考案

1食 500kcal メニュー

500kcalは、1日通して座って生活することが多い女性の1食分の目安量。
体重を減らしたい方は、昼食・夕食のうちどちらか1食分を500kcalにしてみましょう。
また、エネルギーだけではなく、栄養バランスも考慮したメニューがおすすめです。

栄養バランスのよい食事とは?

エネルギー量の調整だけでなく、私たちの体に必要な栄養素を揃えることも大切です。
「主食・主菜・副菜・乳製品・果物」が揃うとバランスが自然と整います。

山梨県厚生連健康管理センター

主食

ごはん・パン・麺類

山梨県厚生連健康管理センター

主菜

肉・魚・卵
大豆製品・乳製品

山梨県厚生連健康管理センター

副菜

野菜・きのこ・海藻類

栄養バランスのよい食事について
もっと詳しく

このレシピとおすすめの組み合わせ

  • 主 菜

    秋鮭のレモン蒸し

    130kcal

  • 副 菜

    カチュンバル風サラダ

    78kcal

合計

エネルギー 461kcal
食塩相当量 2.2g

※栄養情報は1人分のエネルギーと食塩相当量です。

※献立は昼食や夕食を想定し作成しています。

※ごはん(白飯)量は茶碗1杯100gと女性の適量に合わせています。
性別や年齢、身体活動量により調節してください。

【適量 女性:100〜150g 男性:150〜200g】

topへ戻る

山梨県厚生連健康管理センター

人間ドックWEBサービス

山梨県厚生連健康管理センター

アプリを使う

山梨県厚生連健康管理センター

ホーム

山梨県厚生連健康管理センター

ドックガイド

山梨県厚生連健康管理センター

外来情報

山梨県厚生連健康管理センター

健康情報

山梨県厚生連健康管理センター

館内ツアー