健康情報
Health information
ココロ×カラダ「つなげる、やさしさ。」
健康レシピ
秋鮭のレモン蒸し
栄養情報 (1人分)
| エネルギー | 130kcal |
|---|---|
| 食塩相当量 | 0.7g |
管理栄養士よりひと言!
-
今回のレシピでは、にんにくやレモン、タイムなど香りの良い食材を使用しています。香りの良いハーブやかんきつ類、香味野菜を活用することで、塩分量を抑えても満足感のある1品に仕上がります。また、今回はクッキングシートに包んで蒸しているため、食材のうま味を逃さずに調理できるような工夫も取り入れています。「減塩=我慢」と思われがちですが、香り良い食材の使用や調理法の工夫で、美味しく減塩してみてください!
-
管理栄養士 W.M.
材料 (2人分)
| 生鮭 | 2切れ(1切れ60g) |
|---|---|
| こしょう | 適宜 |
| 玉ねぎ | 30g |
| ミニトマト | 4個(60g) |
| レモン | 薄切り2枚 |
| タイム | 2~3本 |
| <A> | |
| にんにく | 1/2片 |
| 白ワイン | 大さじ1 |
| オリーブ油 | 大さじ1/2 |
| レモン果汁 | 小さじ2 |
| 塩 | 1g |
| こしょう | 適宜 |
作り方
-
クッキングシート30cm×40cmを2枚用意しておく。
-
生鮭の両面にこしょうをふる。
-
玉ねぎは薄切り、ミニトマトはヘタを取り半分に切る。
-
にんにくをすりおろし、<A>をボウルに入れて混ぜる。
-
1で用意したクッキングシートを横長に置き、その上に玉ねぎ、鮭、ミニトマト、レモンの順にのせる。上から<A>をかけ、タイムをのせる。
-
クッキングシートを隙間が無いように合わせ、内側に折りたたみ、左右の部分をねじって閉じる。
-
6をフライパンに並べ、約1cmの水を加えて沸騰させる。蓋をして弱火にし10分蒸し焼きにする。
-
皿に移し、クッキングシートを開く。
- 新着健康レシピ






美味しく減塩!
レシピを印刷