
健康情報
Health information
ココロ×カラダ「つなげる、やさしさ。」
健康レシピ
きゃべコーンのおから漬け

栄養情報 (1人分)
エネルギー | 110kcal |
---|---|
食物繊維 | 7.1g |
食塩相当量 | 0.8g |
管理栄養士よりひと言!
-
「恵味ゴールド」「甘々娘」「きみひめ」これらは何の野菜の名前(品種)か知っていますか。正解は「とうもろこし」です。とうもろこしは寒暖差があると甘く作ることができ、山梨県でも盆地の気象条件を生かして各地域で作られています。
美味しいとうもろこしの見分け方は、皮とひげの色を見るのがコツです。皮の色が濃い緑色で、ひげが褐色しているものはよく熟しており美味しい証拠です。
とうもろこしは甘みが強く、料理に使うと砂糖を減らすことができます。ご自身の好きなとうもろこしの種類で是非作ってみてください♪
-
管理栄養士 H.S.
材料 (2人分)
キャベツ | 100g |
---|---|
塩 | 小さじ1/4 |
スイートコーン缶 | 35g |
おから | 100g |
【A】 | |
酢 | 30ml |
砂糖 | 大さじ1 1/4 |
作り方
-
キャベツは粗みじん切りにして塩をまぶしてよくもむ。
-
コーンはザルに上げ、水気を切っておく。
-
おからを乾煎りし、パラパラになったらAを加え1と2で和え、一晩重しをする。
- 新着健康レシピ
パパっと簡単!ヘルシーおかず
レシピを印刷