
健康情報
Health information
ココロ×カラダ「つなげる、やさしさ。」
健康レシピ
まぐろのレアステーキ~わさびソース~

栄養情報 (1人分)
エネルギー | 130kcal |
---|---|
鉄分 | 1.5mg |
ビタミンB12 | 1.3μg |
食塩相当量 | 1.1g |
管理栄養士よりひと言!
-
みなさんは、日本が世界一のまぐろ消費国と言われているのをご存じですか?お刺身やお寿司として食べられることが多いですが、今回はまぐろの表面をさっと焼き、わさびソースをかけた特別感のある一品をご紹介します。赤身肉やまぐろの赤身には、ヘム鉄という鉄成分が多く含まれています。野菜などに含まれる非ヘム鉄よりも吸収率が高く、効率的に鉄を摂取できるという利点があります。いつものまぐろとは違った食感を是非お試しください♪
-
管理栄養士 M.Y.
材料 (1人分)
まぐろ | 180g |
---|---|
塩 | 0.5g |
こしょう | 0.02g |
サラダ油 | 小さじ2 |
<A> | |
しょうゆ | 大さじ1/2 |
みりん | 小さじ1 |
酒 | 小さじ1 |
わさび | 適宜(お好みで調整) |
<添え野菜> | |
わさび菜 | 10g |
赤パプリカ | 20g |
黄パプリカ | 20g |
作り方
-
まぐろに塩こしょうで下味をつける。
-
わさび菜は食べやすい大きさに切り、パプリカは縦に薄く切る。
-
フライパンに油をしき、まぐろの両面の色が変わる程度に全体を焼き、食べやすい大きさに切っておく。
※中まで火が通らないよう、火力に注意しましょう
-
3のフライパンにAを入れて軽く煮詰め、わさびソースをつくる。
-
皿に2と3を盛り、まぐろにわさびソースをかける。
- 新着健康レシピ
冬のメイン料理に♪
レシピを印刷