山梨県厚生連健康管理センター
山梨県厚生連健康管理センター
山梨県厚生連健康管理センター

健康情報

Health information

ココロ×カラダ「つなげる、やさしさ。」
健康レシピ

イベントメニューにぴったり!

レシピを印刷

食パンでごちそうキッシュ

栄養情報 (1人分)

エネルギー 172kcal
カルシウム 74.5mg
ビタミンK 26.5μg
食塩相当量 0.8g

管理栄養士よりひと言!

  • 12月のイベントといえば、クリスマスがありますね!家族や友人と一緒に食卓を囲むことが多いこの時期に、特別な食事やパーティー料理におすすめの一品をご紹介します。キッシュはパイ生地を使用して焼き上げることが一般的ですが、今回は食パンで代用することで、手軽かつエネルギーを抑えて作ることができます。お子さんと一緒にできる簡単な作業もありますので、クリスマスなどのイベントにご家族でぜひ作ってみてください!

  • M.F.

    管理栄養士 M.F.

材料 (2人分)

食パン(8枚切り) 2枚
玉ねぎ 20g
赤パプリカ 20g
ブロッコリー 20g
サラダ油 小さじ1/2
1個
牛乳 20cc
シュレッドチーズ 10g
パセリ(生) 少々

作り方

  1. オーブンを180℃に予熱しておく。

  2. 食パンは耳を切り落とし、ラップの上からめん棒で伸ばし、焼き型に敷く。

  3. 玉ねぎは細かいみじん切りに、赤パプリカは1~2cm角に切る。ブロッコリーは子房にし、茹でておく。

  4. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3の玉ねぎと赤パプリカを入れ、玉ねぎが透明になるまで炒める。

  5. ボウルに卵を割りほぐし、牛乳を加えてよく混ぜる。

  6. 焼き型に茹でたブロッコリーと4を入れ、5の卵液を注ぎ見栄えよく整える。

  7. 6にチーズをのせて予熱したオーブンで約20分こんがりと焼き色がつくまで焼く。

  8. 焼き型から外し、刻んだパセリをのせて盛り付ける。

管理栄養士
考案

1食 500kcal メニュー

500kcalは、1日通して座って生活することが多い女性の1食分の目安量。
体重を減らしたい方は、昼食・夕食のうちどちらか1食分を500kcalにしてみましょう。
また、エネルギーだけではなく、栄養バランスも考慮したメニューがおすすめです。

栄養バランスのよい食事とは?

エネルギー量の調整だけでなく、私たちの体に必要な栄養素を揃えることも大切です。
「主食・主菜・副菜・乳製品・果物」が揃うとバランスが自然と整います。

山梨県厚生連健康管理センター

主食

ごはん・パン・麺類

山梨県厚生連健康管理センター

主菜

肉・魚・卵
大豆製品・乳製品

山梨県厚生連健康管理センター

副菜

野菜・きのこ・海藻類

栄養バランスのよい食事について
もっと詳しく

合計

エネルギー 491kcal
食塩相当量 2.2g

※栄養情報は1人分のエネルギーと食塩相当量です。

※献立は昼食や夕食を想定し作成しています。

※ごはん(白飯)量は茶碗1杯100gと女性の適量に合わせています。
性別や年齢、身体活動量により調節してください。

【適量 女性:100〜150g 男性:150〜200g】

topへ戻る

山梨県厚生連健康管理センター

人間ドックWEBサービス

山梨県厚生連健康管理センター

アプリを使う

山梨県厚生連健康管理センター

ホーム

山梨県厚生連健康管理センター

ドックガイド

山梨県厚生連健康管理センター

外来情報

山梨県厚生連健康管理センター

健康情報

山梨県厚生連健康管理センター

館内ツアー