
健康情報
Health information
ココロ×カラダ「つなげる、やさしさ。」
健康レシピ
稲荷あげサラダ

栄養情報 (1人分)
エネルギー | 176kcal |
---|---|
カリウム | 255mg |
食塩相当量 | 0.8g |
管理栄養士よりひと言!
-
節分やバレンタイン、ひな祭りなどこれからイベントが多くなる時期です。おもてなしにぴったりで、春らしい華やかな一品をご紹介します。「稲荷あげ」と聞くとご飯を入れて稲荷寿司にする方が多いのではないでしょうか?今回は稲荷あげの中に野菜やツナを入れて、見た目もお洒落にアレンジしました。マヨネーズやドレッシングを足さなくても美味しく食べることができます。中に入れる具材は野菜だけでなく卵や肉のそぼろ煮、ポテトサラダ、ちらし寿司など自由に変えて、様々な組み合わせを楽しむことができます!食卓がパッと華やかになる一品を作ってみてください。
-
管理栄養士 K.S.
材料 (2人分)
油揚げ | 2枚 |
---|---|
人参 | 1/2本(80g) |
サニーレタス | 1枚(30g) |
ツナ缶(水煮) | 1/2缶 |
白ごま | 適宜 |
<A> | |
しょうゆ | 大さじ1/2 |
酒 | 大さじ1/2 |
みりん | 大さじ1/2 |
砂糖 | 大さじ1 |
水 | 100cc |
作り方
-
油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、半分に切る。
-
鍋に<A>を入れて1を水気がなくなるまで煮る。
-
人参は長さ3cmの千切りにし硬めに茹でておく。
-
2が冷めたら油揚げの中にちぎったサニーレタスを詰め、上に人参と水気を切ったツナを見栄えよく詰める。
-
4の上に白ごまをかける。
- 新着健康レシピ
見た目も華やか簡単サラダ
レシピを印刷