山梨県厚生連健康管理センター
山梨県厚生連健康管理センター
山梨県厚生連健康管理センター

健康情報

Health information

ココロ×カラダ「つなげる、やさしさ。」
健康レシピ

見た目も華やか簡単サラダ

レシピを印刷

稲荷あげサラダ

栄養情報 (1人分)

エネルギー 176kcal
カリウム 255mg
食塩相当量 0.8g

管理栄養士よりひと言!

  • 節分やバレンタイン、ひな祭りなどこれからイベントが多くなる時期です。おもてなしにぴったりで、春らしい華やかな一品をご紹介します。「稲荷あげ」と聞くとご飯を入れて稲荷寿司にする方が多いのではないでしょうか?今回は稲荷あげの中に野菜やツナを入れて、見た目もお洒落にアレンジしました。マヨネーズやドレッシングを足さなくても美味しく食べることができます。中に入れる具材は野菜だけでなく卵や肉のそぼろ煮、ポテトサラダ、ちらし寿司など自由に変えて、様々な組み合わせを楽しむことができます!食卓がパッと華やかになる一品を作ってみてください。

  • K.S.

    管理栄養士 K.S.

材料 (2人分)

油揚げ 2枚
人参 1/2本(80g)
サニーレタス 1枚(30g)
ツナ缶(水煮) 1/2缶
白ごま 適宜
<A>
しょうゆ 大さじ1/2
大さじ1/2
みりん 大さじ1/2
砂糖 大さじ1
100cc

作り方

  1. 油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、半分に切る。

  2. 鍋に<A>を入れて1を水気がなくなるまで煮る。

  3. 人参は長さ3cmの千切りにし硬めに茹でておく。

  4. 2が冷めたら油揚げの中にちぎったサニーレタスを詰め、上に人参と水気を切ったツナを見栄えよく詰める。

  5. 4の上に白ごまをかける。

管理栄養士
考案

1食 500kcal メニュー

500kcalは、1日通して座って生活することが多い女性の1食分の目安量。
体重を減らしたい方は、昼食・夕食のうちどちらか1食分を500kcalにしてみましょう。
また、エネルギーだけではなく、栄養バランスも考慮したメニューがおすすめです。

栄養バランスのよい食事とは?

エネルギー量の調整だけでなく、私たちの体に必要な栄養素を揃えることも大切です。
「主食・主菜・副菜・乳製品・果物」が揃うとバランスが自然と整います。

山梨県厚生連健康管理センター

主食

ごはん・パン・麺類

山梨県厚生連健康管理センター

主菜

肉・魚・卵
大豆製品・乳製品

山梨県厚生連健康管理センター

副菜

野菜・きのこ・海藻類

栄養バランスのよい食事について
もっと詳しく

合計

エネルギー 538kcal
食塩相当量 2.2g

※栄養情報は1人分のエネルギーと食塩相当量です。

※献立は昼食や夕食を想定し作成しています。

※ごはん(白飯)量は茶碗1杯100gと女性の適量に合わせています。
性別や年齢、身体活動量により調節してください。

【適量 女性:100〜150g 男性:150〜200g】

topへ戻る

山梨県厚生連健康管理センター

人間ドックWEBサービス

山梨県厚生連健康管理センター

アプリを使う

山梨県厚生連健康管理センター

ホーム

山梨県厚生連健康管理センター

ドックガイド

山梨県厚生連健康管理センター

外来情報

山梨県厚生連健康管理センター

健康情報

山梨県厚生連健康管理センター

館内ツアー