山梨県厚生連健康管理センター
山梨県厚生連健康管理センター
山梨県厚生連健康管理センター

健康情報

Health information

ココロ×カラダ「つなげる、やさしさ。」
健康レシピ

スパイシーソースで食欲アップ

レシピを印刷

鶏肉のソテー~ジンジャーソース~

鶏肉のソテー~ジンジャーソース~

栄養情報 (1人分)

エネルギー 285kcal
ビタミンD 0.5μg
ビタミンK 35μg
ビタミンE 0.8mg
食塩相当量 1.0g

管理栄養士よりひと言!

  • 生姜に含まれる「ジンゲロール」は、生姜の辛味のもととなる成分です。血管を拡張させて血液の巡りを良くすることで、肩こりや頭痛の改善に効果があります。また、殺菌作用もあり、食中毒の季節には活用したい食材です。夏には繊維がやわらかく、みずみずしい「新しょうが」が流通します。ぜひ、「新しょうが」を使って鶏肉のソテー~ジンジャーソース~を作ってみてはいかがですか??

  • K.O.

    管理栄養士 K.O.

材料 (2人分)

鶏もも肉 240g
こしょう 少々
【ジンジャーソース】
 みりん 20cc
 酒 20cc
 しょうゆ 10cc
 おろししょうが 小さじ1/2
 おろしにんにく 小さじ1/4

作り方

  1. 鶏もも肉の表面にこしょうをふる。

  2. テフロン加工のフライパンを中火で熱し、鶏もも肉の皮を下にして焼く。

  3. 2~3分焼き、こんがり焼き目がついたら返し、片面も同様に焼く。フタをし、中まで火を通す。

  4. 肉に火が通ったら、【ジンジャーソース】の材料を加え、ひと煮立ちさせる。

  5. の鶏肉を皿に盛り、ソースをかける。

管理栄養士
考案

1食 500kcal メニュー

500kcalは、1日通して座って生活することが多い女性の1食分の目安量。
体重を減らしたい方は、まずは昼食・夕食のうちどちらか1食分を500kcalにしてみましょう。

なぜ一食500kcalなの?

このレシピとおすすめの組み合わせ

  • 鶏肉のソテー~ジンジャーソース~
  • 主 菜

    鶏肉のソテー~ジンジャーソース~

    285kcal

  • レタスの生春巻き

  • 副 菜

    レタスの生春巻き

    36kcal

  • 帆立缶のさっぱりスープ

  • 副 菜

    帆立缶のさっぱりスープ

    46kcal

合計

エネルギー 523kcal
食塩相当量 2.1g

※栄養情報は1人分のエネルギーと食塩相当量です。

※献立は昼食や夕食を想定し作成しています。

※ごはん(白飯)量は茶碗1杯100gと女性の適量に合わせています。
性別や年齢、身体活動量により調節してください。

【適量 女性:100〜150g 男性:150〜200g】

topへ戻る

山梨県厚生連健康管理センター

人間ドックWEBサービス

山梨県厚生連健康管理センター

アプリを使う

山梨県厚生連健康管理センター

ホーム

山梨県厚生連健康管理センター

ドックガイド

山梨県厚生連健康管理センター

外来情報

山梨県厚生連健康管理センター

健康情報

山梨県厚生連健康管理センター

クーポン