
健康情報
Health information
今月のおすすめ♪
健康情報
-
お肌の大敵!「紫外線」対策を万全に
初夏の気配を感じる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしですか。 この時期、気になるのが「紫外線」ですね。 今回は、紫外線によって起こるトラブルとケアについてお伝えしたいと思います。 …
-
五月病について ~予防法を覚えて5月を乗り切ろう!~…
最終更新日:2024年5月13日 皆様、こんにちは。 若葉が輝く季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。今回は、季節の変わり目に起こりやすい「五月病」について、かかりやすいタイプ…
-
ココロと身体を元気にする!春朝食のススメ
春は入園、入学、入社、部署異動など、大人から子供まで新たな環境となる方が多い季節ですね。この時期は、緊張やストレスで疲れやすいと感じる方もいらっしゃるかと思います。ココロも身体も元気に過ごすために、朝…
-
冬の冷え対策~効果的な「冷えとり入浴」のすすめ~…
最終更新日:2024年1月26日 最近一段と寒くなりましたが、皆さん体調はいかがですか? 体の冷えと病気は相互に関係し合っていると言われています。 この時期恋しいのが「お風呂」ですね。…
-
年末年始の過ごし方
皆さん、こんにちは。厚生連の管理栄養士Oです。 今年も残すところわずかとなりました。 今年できなかった事や、やり残した事などはありませんか? これからの時期、新年の準備だけでなく、クリ…
-
みんなで予防!インフルエンザ
皆さん、こんにちは。 木々の葉も色づき秋の深まりを感じる季節となりました。 毎年、秋から冬にかけてはインフルエンザの流行シーズンです。 厚生労働省のまとめによると昨年の推…
-
ウォーキングでいきいき、長生きをしよう!
今年もいよいよ紅葉の季節に移り変わり、ウォーキングや、ハイキングなどが心地よく行える時期となりました。 みなさんは、1日どのくらい歩いていますか。健康の指針の1つ「健康日…
-
暑い夏は「熱中症」にご注意を~熱中症予防と対策~…
最終更新日:2024年7月4日 熱中症とその症状 まずは熱中症クイズ。○か×でお答えください。 問題1 熱中症は物事に熱中してしまう病気である。 問題2 熱中症は屋外でしか発症しない。…